ライトデザインコンペティション

最終審査結果はこちら

一次審査結果はこちら

新型コロナウィルス感染症(COVID-19)の影響を鑑み、
事前登録受付期間、一次審査作品受付期間の延長と一次審査結果発表日の変更が決定しました。

照明器具デザインコンペのライトデザインコンペティションロゴ

■概要


[ アカリ・イマージュライトデザインコンペティション ]は、
アカリ・イマージュ実行委員会が主催する、照明に興味を抱くすべての人を対象とした、
新しい光の製品の発掘と具体的な商品化を目指すためのデザインコンペティションです。

■ 募集内容


テーマにそった未発表でオリジナルの作品

■ テーマ


New Image New Light…これからの空間に新しいあかり
空間に一粒のスパイスのようなアクセントを与えてくれる照明器具、
または光の雑貨、光のオブジェを募集します。

■ 賞


●最優秀賞(1点)賞金10万円
●優秀賞 (2点)賞金 3万円
※該当なしの場合あり

■ 商品化


アカリ・イマージュ実行委員会が、商品化を目指したサポートをいたします。
※該当なしの場合あり

■ 受付・締切


【事前登録】
受付開始:2020年4月15日 (水) 10:00から
受付終了:2020年5月30日 (土) 17:00まで  6月18日(木)17:00まで

【一次審査】書類審査
受付開始:2020年5月15日 (金) 10:00から
提出締切:2020年6月5日 (金) 17:00まで 6月22日(月)17:00まで
※お一人(一グループ)何点でもご応募可能です。

【二次審査】実物作品、又はモックアップによる審査
受付開始:2020年10月26日 (月) 14:00から
提出締切:2020年10月30日 (金) 17:00まで

※二次は東京ビッグサイト JAPANTEXインテリアトレンドショーで行われる
アカリ・イマージュ展にて展示審査を行います。
展示期間:2020年11月11日 (水)~13日 (金) の3日間

■ 結果発表


【一次審査】2020年6月15日 (月)  7月1日(水)

【二次審査】2020年12月1日 (火)

両結果とも公式ホームページにて発表します。
※受賞者には直接ご連絡いたします。

■ 提出物


【一次審査】プレゼンテーションシート
専用フォームからプレゼンテーションシートデータを送付
A3サイズのシート3枚以内に下記の必要事項を明記
1:登録番号⇒事前登録後に事務局より発行いたします。
2:タイトル
3:コンセプト
4:全体図(CGやイラスト、スケッチ、図面、模型写真等)
※シート内に氏名、所属先等応募者が判別できる情報を記入しないこと
※合計10MB以内のpdfファイルにすること
※レイアウト、カラー等は不問

【二次審査】実物作品、又はモックアップ
アカリ・イマージュ実行委員会事務局へ送付
※作品送付郵送の際には、輸送中に破損無いように梱包にご注意ください。万が一破損して到着した場合は、
審査及び展示の対象とならない場合があります。
※作品は展示期間終了後、返却いたします。
※展示期間中の作品の取り扱いには十分に注意をしますが、不慮の事故及び盗難等には責任を負いかねます。

■ 審査員


内山 章一 照明デザイナー

照明デザインのスペシャリストとして1977年に内山デザイン事務所を設立。 日本のミニマリスティックな美しさにもとづいた厳格で機能的なフォルムと、間接光による光の表現を追及。

新藤 力 インテリアデザイナー

POWER代表。東京電機大学 工学部卒業。(株)スーパーポテト入社、デザイナーとしての経験を積んだ後、同社の取締役として勤務。その後、(有)パワーを設立、代表となる。特に古い建造物のリノベーション・コンバージョンを得意とする。

馬場 美次  造形作家・デザイナー

照明メーカー、大光電機株式会社勤務、照明設計や商品開発に携わる。舞台照明メーカー、丸茂電機株式会社でプロダクトデザインの他、WEBやカタログなどのセールスプロモーションを担当。デザイン会社を経て、現在、馬場美次デザイン室代表。

長根 寛 照明デザイナー

東京デザインパーティー代表。つなぐデザインマネジメント合同会社代表。照明デザインの他、プロダクトデザインマネジメント、空間デザインマネジメントなど、視覚情報からの人の感情サポートを、モノ・コト・ハコと総合的にデザインマネジメントを行う。

■ 参加方法


1:事前登録
公式ホームページのWebフォームより事前登録を行い、登録番号を取得してください。

2:作品データ送付
一次審査提出締切日までにプレゼンテーションシートのデータを送付してください。原則、応募フォームからの受付とします。
※登録番号は3営業日以内に発行します。
※事務局への郵送、直接持参、バイク便等での提出は不可。

■フォーム


受付終了しました

受付終了しました

■ 参加条件


1:国籍年齢性別問わずどなたでも参加できます。 ただし、応募作品は日本語または英語で解釈できるものとします。
2:一次審査に通過した場合、実際に作品を制作し、二次審査へ応募できる方。( 制作作品はデザイン意図がわかるプロトタイプでもOKです)
3:他の特許・意匠・知的財産権を侵害するものでないこと。
4:受賞作品はアカリ・イマージュホームページ及びSNSへの掲載を原則とします。
5:提出された作品資料は、アカリ・イマージュに関する記事、告知に限り応募者および写真家の許可なく使用いたします。

■ 参加費


無料
ただし、作品の制作出品に関わる費用は応募者の負担となります。

■ 著作権の扱い


応募作品の意匠、特許、実用新案、商標、著作権等に関するすべての知的財産は応募者に帰属します。
ただし、商品化に着手する旨が決定した場合、その使用権は優先的に無条件で主催者が行使できるものとします。
※各申請は応募者自身で行ってください。

■ 商品化に伴う諸条件


商品化は、つなぐデザインマネジメント合同会社がマネジメントを行い、サポート企業が生産販売を行います。
商品化に成功した場合において、デザイナーにはロイヤリティーが支払われます。

■ サポート企業


株式会社エルックス / 株式会社キシマ / 他、数社を予定

■ 主催


アカリ・イマージュ実行委員会
東京都台東区小島2-18-17 木本ビル4階
つなぐデザインマネジメント合同会社内
https://akari.tsunagu.fun

■ 後援


一般社団法人ライティングデザインネットワーク http://www.lighting.or.jp
一般社団法人日本ライティングコーディネート協会 https://jlca.or.jp
公益社団法人日本インダストリアルデザイナー協会 http://www.jid.or.jp

■ 問合先


アカリ・イマージュ実行委員会事務局
E-mail:akari@tsunagu.fun 担当者:佐藤 茉莉絵

■資料配布


資料イメージ

ここまでの情報を掲載した資料を配布しております。
以下をクリックしてダウンロードしてください。

なお、事前登録者には同じ資料が配布されます。

■2020年 スケジュール

新型コロナウィルス感染症(COVID-19)の影響を鑑み、
事前登録受付期間、一次審査作品受付期間の延長と
一次審査結果発表日の変更が決定しました。


1. 事前登録

4月15日 (水) 10:00 ~
5月30日 (土) 17:00
6月18日(木)17:00

2. 一次審査提出

5月15日 (金) 10:00~
6月5日 (金) 17:00
6月22日(月)17:00

3. 一次審査発表

6月15日 (月) 10:00
7月1日(水)10:00

4. 二次審査提出

10月26日 (月) 14:00~
10月30日 (金) 17:00

5. 二次審査

11月11日 (水)

6. 二次審査発表

12月1日 (火) 10:00

7. 表彰式

12月予定

8. 商品化サポート

12月 ~

Q&A


Q:一人で複数の作品を応募してもいいですか?
A:可能です。その場合、事前登録は作品数分行ってください。

Q:グループでの応募も可能ですか?
A:可能です。その場合、事前登録は代表者のお名前で行ってください。

Q:プレゼンシートデータを送付する際に事前登録も一緒にしてもいいですか?
A:事前登録フォーム受信後、3営業日以内に登録番号を交付します。プレゼンシートには登録番号の記載が必須ですので、早めの事前登録をお勧めします。
なお、事前登録受付けは一次審査提出期間の途中で終了しますので、ご注意ください。

Q:CGや図面が描けません。
A:可能な表現方法で構いません。

Q:プレゼンテーションシートが10MBに収まらない場合、どうしたらいいですか?
A:PDF圧縮サービスなどをご利用ください。

Q:一次審査に通った場合、実物作品を制作できるかわかりません。
A:実物作品の制作が不可能な場合、デザインのコンセプトが伝わる模型(モックアップ)でも構いません。

Q:実物作品はデザインが繊細なため、破損が心配なので直接持ち込んでもいいですか?
A:二次審査作品は受け付け後に審査会場へ移動させるため、輸送に耐えうる厳重な梱包の元発送してください。

Q:商品化決定後の使用権は無条件で主催者が行使できるとありますが、どういうことですか?
A:商品化が決まった作品を生産販売するために必要な権利移譲です。デザインやカラーバリエーションなどを勝手に変更することはありあせん。

Q:一次審査に通った後、設計変更したくなった場合どこまでが許容範囲なのでしょうか?
大きさ、デザイン、コンセプトが大きく変わらなければよいのでしょうか?
A:コンセプトは基軸となる考え方ですから変更は不可です。
デザインは原則変更不可ですが、コンセプトをよりよく表現するためのデザイン変更は良いと考えます。
ただし、一次審査とは明らかに違うデザインだと思われるものは2次審査時に減点対象となる場合もあります。
サイズは大きく変わらない限り変更可能です。

Q:雑誌や本などで紹介された場合も発表に含まれますか?
A:発表に含まれます。
「未発表」の定義は『不特定多数の方々に向け広く社会に対して発表されていない』と考えています。
したがって、不特定多数の方がご覧になる展示会及び雑誌や本、WEBなどにおいて発表・掲載されたものは、すでに世間に知られている作品として「発表された」と考え、応募は原則不可です。

Q:過去のアカリイマージュに出した作品を改善して、今回のコンペにチャレンジしても大丈夫ですか?
A:チャレンジして頂いて大丈夫です。改善した作品は発表に含まれません。
一度発表した作品をよりよくするために、カスタマイズしたりデザイン変更した作品は「新しく生まれたモノ」と考えます。是非ご応募ください。
例えば、過去に店舗向けに特注照明としてデザインし設置された照明器具でも、今回の応募で住宅向けなどにサイズや光源・色などを変更したものは、未発表の作品と考え、応募可と致します。