下記の注意をご一読いただき、事前登録フォームに必要事項を入力して送信してください。
【注意】

【一人で複数案のご応募】
1作品につき1番号必要です。
作品数分の事前登録をしてください。

【グループでのご応募】
連絡窓口となる代表者名で応募してください。
一次審査合格後、グループ名・メンバー名をお伺いします。
【言語】
使用言語は日本語もしくは英語に限ります。
【メールアドレス】
携帯電話メールは文字数制限や送受信エラーの可能性があるため、推奨しておりません。
【受信設定】
ドメイン指定受信などの機能を利用されている場合は、@tsunagu.fun からのメールを受信できるようにしてください。
【ご登録後】
ご登録いただいたメールアドレスに、登録内容確認の自動配信メールをお送りします。
後日事務局より『登録番号』のご案内・応募の流れのご説明をお送りします。
自動配信メールが未着と思われる場合
・迷惑メールフォルダをご確認ください。
・ご利用のメールアドレスが、パソコンからのメールを受信拒否する設定になっていないか、ご確認ください。
それでも見つからない場合
・メールアドレスを間違えた可能性がある場合は、お手数ですが改めて参加登録をお願いいたします。
・複数回登録したにもかかわらず自動配信メールが受信できない場合は、事務局(akari@tsunagu.fun)までご連絡ください。
【応募資格】
1:国籍年齢性別問わずどなたでも参加できます。 ただし、応募作品は日本語または英語で解釈できるものとします。
2:一次審査に通過した場合、実際に作品を制作し、二次審査へ応募できる方。( 制作作品はデザイン意図がわかるプロトタイプでもOKです)
3:他の特許・意匠・知的財産権を侵害するものでないこと。
4:受賞作品はアカリ・イマージュホームページ及びSNSへの掲載を原則とします。
5:提出された作品資料は、アカリ・イマージュに関する記事、告知に限り応募者および写真家の許可なく使用いたします。